2025年9月2日 【Construction Webinar series(第一弾)】 を開催します。
【Construction Webinar series(第一弾)】のご案内
- ゲーム中に変わるルール:建設プロジェクトにおける
契約の変更と紛争の実務 -
このたび、東京国際法律事務所では建設プロジェクトのライフサイクル全体を通じて発生する法的・商業的課題を取り上げるウェビナー・シリーズ 「Construction Webinar Series」 を開始いたします。
その第1弾としてお届けするのが、今回のウェビナー「ゲーム中に変わるルール:建設プロジェクトにおける契約の変更と紛争の実務」(英題”Changing the Rules in the Middle of the Game: Navigating Contractual Changes and Disputes in Construction Projects”)です。 第2弾は10月に開催を予定しており、リスク分配やマルチパーティ契約に焦点を当てた内容を予定しています。
-------
現在の建設業界において、契約はもはや絶対的な安心材料ではありません。世界的な建設紛争の総額は840億ドルを超え、資本支出の約3分の1がリスクにさらされているとも言われています。プロジェクト関係者は、変化する義務、曖昧な責任範囲、すれ違う期待値に日々直面しています。
本ウェビナーでは、TKI(Singapore)LLPのパートナーであるアール・リベラ・ドレラ外国法弁護士を講師として、90分にわたり、どれほど誠実に締結された契約であっても、マーケットの変動、管理上のミス、不十分な契約書の内容などが複雑に絡み合うことで、プロジェクトの途中から崩れていく現実を掘り下げます。主な内容は以下の通りです:
- 中東、東南アジア、アメリカ大陸など、実際の事例を基にした契約の変更の悪用、誤解の実態(建設紛争における豊富な経験に基づく講師の解説)
- 建設契約におけるリスク再配分の法的・実務的な影響
- 想定外のリスク(“未知の未知”)に備え、紛争を未然に防ぎ、リスクを管理するための実践的な戦略
紛争が深刻化する前に、その芽を契約段階で摘み取りましょう。契約実務におけるリスク対応力を高める一助として、ぜひご参加ください。
※Zoom Webinarでの開催となりますので、ご自宅・オフィスからお気軽にご参加ください。また、本ウェビナーでは、Zoomの自動字幕翻訳機能を使用予定です。
開催要領
日時:2025年9月2日(火)15:00 - 16:30 (90分)
定員:先着100名(事前登録制)
参加費:無料
申込期限:9月1日(月)
※本ウェビナーでは、Zoomの自動字幕翻訳機能を使用予定です。
ご利用いただくことで、英語の発言内容を日本語でリアルタイムにご覧いただけますが、自動翻訳の性質上、正確性や専門用語の訳に誤差が生じる可能性があります。あらかじめご了承のうえ、ご参考程度にご活用ください。
講師
TKI (Singapore) LLP
アール・リベラ・ドレラ外国法弁護士
お申込み
ご参加を希望される方は、以下のサイトよりお申込みください。
お申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛にセミナー参加用のURLをメールにてお送りします。
メールが届かない場合、お手数ですが当事務所(seminar@tkilaw.com)までお問い合わせください。(ご登録はお一人様1回のみ、ご登録情報の変更をご希望の場合はご連絡ください。)
■申込URL:こちら
お申込み多数の場合は、ご参加の人数を制限させていただくことがございます。
お問い合わせ先
東京国際法律事務所 セミナー担当
Tel: 03-6843-2847(代表)メールアドレス: seminar@tkilaw.com
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。