大竹 将之 Masayuki Otake
カウンセル
東京
- Language : 日本語、英語
- Mail : masayuki.otake@tkilaw.com
EXPERIENCE 経歴
- 2009年-2012年
- 地方検察庁検事(東京、大阪、山形)
- 2012年-2014年
- 法務省刑事局付(国際課)、人事院長期在外研究員(英国)
- 2013年
- 国連人権高等弁務官事務所(ジュネーブ)研修
- 2014年-2019年
- 地方検察庁検事(仙台、千葉、東京、松山地検宇和島支部長)
- 2019年-2020年
- 法務省刑事局付(国際刑事管理官室、公安課)
- 2020年-2023年
- 在英国日本大使館一等書記官(法務アタッシェ)
- 2023年-2024年
- 横浜地方検察庁刑事部検事(知能犯、サイバー犯罪、組織犯罪担当)
- 2024年8月
- 当事務所参画
QUALIFICATION 弁護士資格等
- 2023年 英国(イングランド及びウェールズ)ソリシター登録
- 2024年 弁護士登録(司法研修所62期)
- 2025年 公認不正検査士
- 第二東京弁護士会所属
EDUCATION 学歴
- 2008年
- 東京大学法学部卒業
- 2013年
- 英国ケント大学(社会政策学・社会学・社会研究学部)犯罪学修士課程修了
- 2014年
- 英国London School of Economics and Political Science(法学部)法学修士課程修了
Publication 書籍等
- 2025年6月
- 共著 “Legal and Governance Issues regarding Agentic AI in the EU and Japan(EU及び日本におけるエージェントAIに関する法律上及びガバナンス上の問題点)” (International Journal of Blockchain Law, vol 12, June 2025, pp 18-25)
- 2021年
- 「日本の刑事司法50年を振り返る」(法務省)
- 2019年11月
- 「刑事実務判例解説」(警察公論、P86 - 95)
- 2012年
- 「平成24年警察実務重要裁判例」(立花書房)
Seminar / Speaking Engagements 主な講演実績
- 2025年6月
- ランサム攻撃から生じる法的リスクと実務対応(金融財務研究会)
- 2025年2月
- 元サイバー犯罪担当検事から見るサイバー攻撃対策と情報漏洩対策 ~法的・実務的重要ポイント~(FRONTEO主催)