出版等

【MARR Online】第7回連載:コロナ禍でも自社のビジネスを加速度的に拡大させるクロスボーダーM&A戦略

【MARR Online】第7回連載
コロナ禍でも自社のビジネスを加速度的に拡大させる
クロスボーダーM&A戦略

M&A情報・データサイト「MARR Online」にて代表パートナー森 幹晴弁護士の連載第7回が掲載されました。(最終回)

今回は、株式会社SHIFT グループ経営推進部 部長 小島秀毅様に「Withコロナ時代のクロスボーダーM&A戦略の実務の変化と課題」について寄稿いただきました。(掲載日:2021年1月27日)

記事については、こちらよりご覧ください。
(連載第2回目より、会員様限定記事となります。無料会員様からお読みいただけますので、ぜひこの機会にご登録いただけたら幸いです。)

本文の一部を抜粋し、ご紹介します。
-----
 これまで数年間にわたり日本企業による海外M&Aは非常に活発であったが、コロナ禍は多くの日本企業にM&A戦略の見直しを迫る契機となった。不確実な環境で自社の成長戦略をどう打ち立て実行していくか、企業のM&A担当者に課された課題はとてつもなく難しい。経済の不確実性と国際的な人の移動に制約のある状況で、どのように成長戦略を描くか、どのように自社の戦略にあう買収候補を見つけるか、デューディリジェンス(DD)、バリュエーションなどのエグゼキューション、買収後のPMIの実務面でのニューノーマルな対応が求められる。

 最終回は、2020年のコロナ禍にもかかわらず日本企業で2番目に多い年間6案件(東証適時開示ベース)のM&Aをクローズさせ、M&A戦略を梃に1年間で時価総額を2倍以上に増やし、ビジネスを急拡大させているIT企業のSHIFT(東証1部:3697)にて、M&A/PMIの責任者を務めている小島秀毅氏に、事業会社のM&A担当者の目線から、Withコロナ時代のクロスボーダーM&A戦略の実務の変化と課題について寄稿いただいた。

 小島氏は、前職の三菱商事時代から国内外のM&A/PMIを推進し、現職ではコロナ禍でもチャンスを捉え、M&Aによる成長戦略を推進している。難しい環境下での取り組みのご経験から、共感するご苦労や「目から鱗」の方法論を余すことなく語っていただいた。業務でご多忙の中、執筆にご協力いただいた小島氏に感謝を申し上げる。
-----

同記事についてご質問などございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。