森 幹晴 Mikiharu Mori
弁護士・ニューヨーク州弁護士
- Tel : 03-6273-3504
- Mail : mikiharu.mori@tkilaw.com
東京国際法律事務所の共同創業者、代表パートナー。クロスボーダーM&A、国内M&A、紛争案件、エネルギー・インフラ案件、ヘルスケア、テクノロジー、当局調査やコンプライアンス案件で、日本企業やグローバル企業に助言を行っております。また、クロスボーダーM&A、国際紛争など、様々なテーマでセミナーや講演を行っております。各種メディアのランキングを受賞し、主要経済紙や雑誌にコメントが掲載されました。複数の企業の社外役員も務めております。
HISTORY 経歴
- 2002年
- 東京大学法学部卒業
- 2004年10月-2015年12月
- 長島・大野・常松法律事務所
- 2011年
- コロンビア大学ロースクール修士課程修了
- 2011年9月-2012年7月
- Shearman & Sterling LLPニューヨークオフィス勤務
- 2016年1月-2019年3月
- 日比谷中田法律事務所(2017年7月よりパートナー)
- 2019年4月
- 共同代表として、当事務所を設立
QUALIFICATION 弁護士資格等
- 2004年 弁護士登録(司法研修所57期)
- 第一東京弁護士会所属
- 2012年 ニューヨーク州弁護士登録
MEDIA メディアによる評価
2020年
日経新聞の「2020年に活躍した弁護士ランキング」M&A部門で9位にランクイン
2020年
IFLR1000 30th editionにてLeading Lawyer -Notable Practitionerに選出
2020年
ALB Japan Law Awards 2020-Dealmaker of the Yearファイナリストに選出
2021年
IFLR1000 31st editionにてRising Star Partnerに選出
2021年
ALB Japan Law Awards 2021-Managing Partner of the Yearファイナリストに選出
2021年
週刊エコノミスト(2021年3月16日号)「企業の法務担当者が選ぶ『頼みたい弁護士』の13選」でM&A分野において選出
2022年
ALB Japan Law Awards 2022-Managing Partner of the Yearファイナリストに選出
2022年
The Legal 500 Asia Pacific 2022のCorporate and M&A部門においてRecommended Lawyerとして選出
OTHER その他役職
- 2010年2月 「公開買付けの理論と実務」(商事法務、共著)
- 2020年9月 日本商事仲裁協会(JCAA)仲裁人候補者名簿登録
- 2021年3月 「クロスボーダーM&Aの契約実務」(中央経済社、編著)
- 2021年6月 株式会社マンダム 社外監査役就任(現任)
- 2021年9月 日本経済新聞社のThink!エキスパートに就任