2025年5月29日 発電プロジェクトセミナーを開催します。
「発電プロジェクトセミナー」のご案内
~契約実務、法的リスクと最新動向~
このたび、東京国際法律事務所主催セミナー「発電プロジェクト~契約実務、法的リスクと最新動向~」を開催します。
従来型・再生可能エネルギーを問わず、発電プロジェクトの開発または投資には、慎重な法的検討と契約構造に対する明確な理解が不可欠です。
本セミナーでは、開発事業者、投資家、建設業者、運営事業者、金融機関、そして地方自治体など、関係者間のインセンティブを適切に調整するための主要な契約上のポイントについて解説します。
各契約書の重要なポイントを概説し、プロジェクトのライフサイクル全体におけるリスクの構造と分配方法を検討します。
さらに、発電分野における最新動向を紹介するとともに、開発中または稼働中の発電プロジェクトへの投資に際して生じ得る課題についても簡単に触れます。
※本セミナーでは2名のスピーカーが英語で講演しますが、適宜日本語で通訳します。
※Zoom Webinarでの開催となりますので、ご自宅・オフィスからお気軽にご参加ください。
開催要領
日 時:2025年5月29日(木)15:00 – 16:00
定 員:先着100名(事前登録制)
参加費:無料
申込期限:2025年5月28日(水)
プログラム
1. 典型的なプロジェクト・ストラクチャーの概要
2. ファイナンス/バンカビリティ(融資適格性)
3. リスク分配
4. 主要な契約書
5. 発電分野における最新動向
6. 質疑応答
※本プログラムは予告なく変更する場合がございます。
講師
東京国際法律事務所
ジュン ホジョン 外国法事務弁護士(建設、エネルギー、インフラストラクチャー)
マイケル リンチ 外国法事務弁護士(コーポレート・M&A、エネルギー)
竹内 悠介 弁護士(コーポレート・M&A、建設、エネルギー、インフラストラクチャー)
お申込み
ご参加を希望される方は、以下のサイトよりお申込みください。
お申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛にセミナー参加用のURLをメールにてお送りします。
メールが届かない場合、お手数ですが当事務所(seminar@tkilaw.com)までお問い合わせください。(ご登録はお一人様1回のみ、ご登録情報の変更をご希望の場合はご連絡ください。)
申込URL:こちら
お申し込み多数の場合は、ご参加の人数を制限させていただくことがございます。
また、同業他社の方のご参加はお断りしております。ご了承ください。
お問い合わせ先
東京国際法律事務所 セミナー担当
Tel: 03-6843-2847(代表)メールアドレス: seminar@tkilaw.com
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。