東京国際法律事務所

  • ABOUT
  • MEMBERS
  • PRACTICES
  • INFORMATION
  • RECRUIT
  • CONTACT
Language
  • 日本語
  • English

INFORMATION 最新情報

  1. ホーム
  2. 最新情報 ( Page 25 )
  • すべて
  • SEMINARS
  • INSIGHT
  • TOPICS

2021.08.18

2021年9月16日 新時代の競争法コンプライアンス対応セミナーを開催します。

本セミナーは終了しました。新時代の競争法コンプライアンス対応セミナーのご案内ケーススタディで学ぶ 基礎と実務- 下請法・独禁法・海外競争法に関する具体的事例における課題と解決策 -このたび、東京国際...

2021.07.14

【出版記念対談】株式会社SHIFT 小島秀毅氏 × TKI 森幹晴弁護士

このたび、書籍「クロスボーダーM&Aの契約実務」に寄稿いただいた株式会社SHIFTの小島秀毅氏と当事務所の森幹晴弁護士が、同書籍の内容を深めながら、小島氏一流の「「型化」でドライブするクロスボーダーM&A/PMIのメソッド...

2021.07.01

竹内 悠介 弁護士が一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)の契約法務部会委員に就任いたしました。

竹内 悠介 弁護士が一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)の「契約法務部会」(国内外案件のプラント契約モデルフォームの見直し・普及等を行う部会)の委員に就任いたしました。>>関連するリンク...

2021.06.24

代表パートナー 森 幹晴 弁護士が、2021年6月24日付で株式会社マンダムの社外監査役に就任いたしました。

代表パートナー 森 幹晴 弁護士が、2021年6月24日付で株式会社マンダムの社外監査役に就任いたしました。...

2021.06.23

岡田 孝太郎 弁護士のコメントが、6月23日付、産経新聞の「東芝株主総会問題 政府の関与は不公正か当然か」と題する記事に掲載されました。

岡田 孝太郎 弁護士のコメントが、6月23日付、産経新聞の「東芝株主総会問題 政府の関与は不公正か当然か」と題する記事に掲載されました。...

2021.06.23

【Lawyer Interview Series Vol.2】 飯島 進弁護士

このたび、「Lawyer Interview Series」と題して、当事務所で活躍する弁護士が、過去、現在、未来、そして「クライアントの皆様が世界で勝負するための武器を提供するプロフェッショナル集団」であり続けるための思いや決意を語りま...

2021.06.10

Business Lawyersに、代表パートナー 森 幹晴 弁護士、飯島 進 弁護士の記事が掲載されました。<連載第2回>

Business Lawyersに、代表パートナー 森 幹晴 弁護士、飯島 進 弁護士の記事が掲載されました。【連載】ケーススタディで学ぶ 国際仲裁・国際紛争の基礎と実務第2回 国際仲裁とは? 建設紛争を題材とした実務上のポイント...

2021.06.09

2021年7月9日 クロスボーダーM&Aセミナーを開催します。

本セミナーは終了しました。企業価値を高めるクロスボーダーM&Aの最新実務- M&Aは経営と法律と会計・税務の総合格闘技 -このたび、東京国際法律事務所・イントラリンクス共催「クロスボ...

2021.06.03

【Lawyer Interview Series Vol.1】 クリストファー・スチュードベーカー外国法事務弁護士

このたび、「Lawyer Interview Series」と題して、当事務所で活躍する弁護士が、過去、現在、未来、そして「クライアントの皆様が世界で勝負するための武器を提供するプロフェッショナル集団」であり続けるための思いや決意を語りま...

2021.06.03

Business Lawyersに、代表パートナー 森 幹晴 弁護士、飯島 進 弁護士の記事が掲載されました。<連載第1回>

Business Lawyersに、代表パートナー 森 幹晴 弁護士、飯島 進 弁護士の記事が掲載されました。【連載】ケーススタディで学ぶ 国際仲裁・国際紛争の基礎と実務第1回 国際仲裁とは?M&A紛争を題材とした仲裁申立...

2021.05.26

企業法務サイトLexology「Getting The Deal Through – Securities Litigation 2021」に、クリストファー スチュードベーカー 弁護士、関本 正樹 弁護士の記事が掲載されました。

企業法務サイトLexology「Getting The Deal Through – Securities Litigation 2021」に、クリストファー スチュードベーカー 弁護士、関本 正樹 弁護士の記事が掲載されました。>>詳細...

2021.05.20

2021年6月15日 国際紛争解決セミナーを開催します。

本セミナーは終了しました。ケーススタディで学ぶ国際紛争・国際仲裁の基礎と実務- M&A、製品供給契約(製品瑕疵)、建設契約事案を題材に -このたび、東京国際法律事務所・JCAA共催「国際紛争...

  • Prev
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 37
  • Next
  • すべて
  • INSIGHT
  • TOPICS
  • SEMINARS

  • 当事務所について
  • 所属弁護士等
  • 取扱い分野
  • 最新情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

東京国際法律事務所

〒107-6024
東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル24階 私書箱571号
TEL. 03-6843-2847(代表)

  • 日本向けプライバシー保護方針
  • 欧州向けプライバシー保護方針

Copyright © Tokyo International Law Office All Rights Reserved.